top of page

​事務局より

​R7. 1.20

ソフトバレーボール冬季大会(2/15土)の会場と午前・午後の割り振り,パート分けについて

※午前と午後の入れ替わり時の,駐車場と周辺道路の混雑回避のため,午後のチームは受付時間13時よりも早く来すぎないようにしてください。
【喜入総合体育館】 <パート分け> ← クリック

<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 喜入・中名・向陽AB・宮川AB・福平ABC・中山・谷山・清和排球部AB・なでしこAB・西谷山男子ABC・松元  (11団 19チーム)

<午後> 受付13:00 監督会議13:10 試合開始13:30

 桜丘西ABC・西谷山女子ABC・和田ABC・紫原ABC・南・荒田・星峯男子AB・星峯女子AB・谷山男子AB・武ABCD  (9団 24チーム)

 

【吉田文化体育センター】 <パート分け> ← クリック
<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 伊敷台ABC・春山AB・吉田南Jr.AB・大明丘・大龍AB・ひろき男子AB ・ひろき女子・吉野ABC・郡山・西田・よしの東ABC・花野AB・宇宿   (12団 24チーム)

<午後> 受付13:00 監督会議13:10 試合開始13:30

 中郡ABC・西紫原AB・草牟田ABC・玉江AB・名山ABC・石谷・川上男子AB・川上女子AB・武岡フレンドリーAB・原良ABC (9団 23チーム) 

​R7. 1.18

新春大会の連絡事項と組み合わせについて,以下よりご確認ください。
◇1/26 混合B… 連絡事項 ←クリック 組み合わせ ←クリック
◇2/   9 男子 … 連絡事項 ←クリック 組み合わせ ←クリック
◇2/11 混合A… 連絡事項 ←クリック 組み合わせ ←クリック
◇2/16 女 子… 連絡事項 ←クリック 組み合わせ ←クリック
女子会場(あいハウジングアリーナ松元)注意事項 ←クリック
 ↑ 女子参加チームは駐車位置など確認の上,厳守してください。
*コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。
​*男子パートは1/24事前抽選後に決めてUPします。

​R7. 1.16

◇2/15(土)のソフトバレーボール冬季大会の会場割り振りについて
 41団91チームの参加申込となりました。吉田文化体育センターと喜入総合体育館の2会場で午前の部と午後の部で、会場割り当て組み合わせ等作成中です。同じ団でも午前と午後に分かれることなどもあり得ることをご了承ください。決まり次第アップいたしますのでもうしばらくお待ちください。

 

◇お別れレクレーションについて
 開催要項は【開催要項】のページからご確認ください。

 申込数偏りの調整のため、2/22(土)市民申込の7チームに、別日に日程変更をお願いし、以下の日程と団数となりました。  
◇2/23(日)吉田文化体育センター

  吉田南Jr,名山,春山チーム,西谷山男子2チーム,郡山,大明丘,伊敷台,荒田,中山,田上SmileCCE,南方エンジェル,石谷,宮川,ひろき,桜洲  15団16チーム
◇3/1(土)喜入総合体育館

  西紫原,福平,星峯女子,星峯男子,中名,西谷山女子2チーム,向陽2チーム,桜丘西,谷山男子,宇宿,和田2チーム,清和排球部2チーム  12団16チーム

◇3/1(土)吉田文化体育センター

  川上,坂元台,花野,吉野,松元,武,草牟田,西田,大龍,玉江,原良,よしの東,紫原,東谷山,谷山,中郡  16団16チーム

 

午前・午後の割り振りについて

午前・午後の割り振りと試合進行について】 ← クリック

【午前】の受付 8:30 監督会議 8:40 試合9:00~11:20 送る会11:30~12:20予定

【午後】の受付13:00 監督会議 13:10 試合13:30~15:50 送る会15:50~16:50予定

コート設営チーム】 8:00までに集合

○2/23 吉田 Aコート:大明丘,Bコート:西谷山男子,Cコート:春山,Dコート:ひろき

○3/ 1 喜入 Aコート:向陽,Bコート:中名,Cコート:福平,Dコート:星峯男子

○3/ 1 吉田 Aコート:草牟田,Bコート:谷山,Cコート:原良,Dコート:松元

ご協力をお願い致します。

​R7. 1.16

新春大会【2/9 男子】は参加申込多数のため、吉田文化体育センターに加え、本名小学校体育館も使用することとしました。
つきましては、事前抽選を行います。
抽選日 2025年1月24日(金) 19:00から 谷山北公民館 2階小会議室

来場して抽選をして頂くか,理事会に代理抽選を一任するかどちらかになります。代理抽選でいい場合は来場する必要はなく連絡等も必要ありません。抽選に来られる場合は各チーム代表1名でお願いします。
​シードチームの(谷山男子、西谷山男子A、向陽)は運営上、吉田文化体育センターとなります。

​R6. 12.17

【新春大会】の参加申込締切日は 1月11日(土)です。
【お別れレク】の参加申込締切日は 1月 4日(土)です。
ソフトバレーボール冬季大会の参加申込締切(1/11)も含め、年明けすぐとなっていますので、忘れたり遅れることのないよう、早めに申し込みをお願いします。
※お別れレクは、3日程・4会場となっています。希望に偏りがある場合は、調整振り分けが必要となる場合があります。予めご了承ください。

​R6. 12.18
​R6. 12.17

1月新人(5年生以下)大会の連絡事項・組み合わせについて,以下よりご確認ください。*コート設営担当チームや注意事項の確認などお願いします。

◇女 子(1/13月 市民)… 連絡事項  クリック   組み合わせ  クリック 
◇男 子(1/  4土 喜入)… 連絡事項  クリック   組み合わせ  クリック
◇混 合(1/13月 喜入)… 連絡事項  クリック   組み合わせ  クリック
​ *混合の部は、当初2日間で開催予定でしたが、1/13 1日で実施します。

​R6. 12.17

​ソフトバレー冬季大会(2/15)の参加申込方法について
【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から,ソフトバレー冬季大会の申込用紙(Word)をダウンロードし,記入して,下記まで「郵送」で申し込んで下さい。
 
〒899-2703 鹿児島市上谷口町3041-35  川野里美 宛て
          問い合わせ等 TEL:090-3075-6944
申込〆切は、1月11日(土)必着です。 早めに郵送ください。

​R6. 11.29

12/15(日)【合同練習会Ⅱ(喜入総合体育館)】へ27チームから参加申込をいただきありがとうございました。
​*午前の希望が多く偏りがあったため,運営進行上,午前と午後に調整振り分けしましたのでご了承いただき確認をお願いします。 コート設営もご協力をお願いします。

【午前】 受付 8:30  9:00~12:00 以下14団14チーム
 吉田南Jr,玉江,武岡フレンドリー,草牟田,花野,紫原,西紫原,中郡,荒田,東谷山,
西谷山女子,中名,桜丘西,喜入  *星峯女子 不参加
​ ※コート設営担当 A:喜入 B:桜丘西 C:中名 D:西紫原  8:10までに集合下さい。

【午後】 受付12:30 13:00~16:00 以下13団14チーム
 名山,大龍,坂元台Jr,川上女子・男子,原良,ひろき,田上,石谷,宮川,福平,中山,谷山,清和排球部


​*実施要項  ←クリック

​R6. 11. 7

年度初めの年間計画で,ソフトバレーボール冬季大会の日程と会場が未定でしたが,調整の結果以下のようになりましたのでご了承下さい。
①ソフトバレー冬季大会
  
日時:2025年2月15日(土) 喜入総合体育館,吉田文化体育センター
  申込〆切:2025年1月11日(土)

②新春大会(女子の部)
  日時:2025年2月15日(土)吉田
  
→ 変更 2025年2月16日(日)あいハウジングアリーナ松元(松元平野岡体育館)
  申込〆切:2025年1月11日(土)

​R6. 11. 7

【市合同練習会Ⅱ】の開催案内について
・日 時  2024年12月15日(

       午前の部 9時~12時  午後の部 1時~4時
・会 場  喜入総合体育館(4面)
・内 容  練習に関する技術指導及び交流

・参加費  1団体 1000円(当日受付時に徴収します)
開催要項案 ←クリック
・申込方法 参加希望チームは、事務局メール(kagoshimashi-volley01@outlook.jp)​まで、
        合同練習会参加希望 ①チーム名 ②参加予定団員数 ③午前・午後・どちらでも可 を書いて送信して下さい。
        ※参加希望しないチームも,必ずその旨を連絡してください。
        
*事務局受付後に確認の返信をします。返信がない場合は問い合わせて下  
         さい。

・申込〆切 2024年11月23日(土)必着 
【※注意事項】
 ・1団体1チームとします。
 ・午前か午後の半日参加となります。また午前午後の希望に偏りがある場合は調整させて頂きます。必ず希望通りになるとは限りませんのでご了承ください。
 ・ラインフラッグも各団で持参してください。
 ・ユニフォームでなくても構いません。

​R6. 9.19

 市審判勉強会Ⅰの開催案内【実施要項】 クリック​ して確認ください。
 日時:令和6年10月19日(土)  会場:吉田文化体育センター
 日程:受付8:30~50 詳細は実施要項からご確認ください。
 参加費:1人500円(資料・会場代) 当日会場で徴収
 準備他:
実施要項からご確認ください。
 申込:受講希望者のいる団は、申込書(excel) ←クリック をダウンロードして必要事項を記入し,事務局メールアドレス kagoshimashi-volley01@outlook.jp に, 10 月 3 日(木)までに申込みください。※各団3人以内でお願いします。

​R6. 9.19

県男女優勝大会(安藤旗)鹿児島支部予選(9/28)の連絡事項と組み合わせについて,以下よりご確認ください。
◇女 子… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
混 合… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
※注意事項やコート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。
※組み合わせは、県出場枠3枠予定でのものです。出場枠の変更(5位まで決定必要など)があった場合は変わる可能性があります。その場合は改めてお知らせします。

​R6. 9. 3

​市秋季大会の連絡事項と組み合わせについて
コート設営担当チームなど確認してご協力をお願いします。

◇女 子… 連絡事項  
組み合わせ ←クリック
◇男 子… 連絡事項
(変更)  組み合わせ(変更) ←クリック
◇混合A… 連絡事項  組み合わせ ←クリック

◇混合B… 連絡事項  組み合わせ ←クリック

​R6. 9. 1

ソフトバレーボール夏季大会(9/21土)の会場と午前・午後の割り振り,パート分けについて
【喜入総合体育館】 <パート分け> ← クリック

<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 東谷山・福平男子・福平女子・中名・西谷山男子ABC・星峯男子AB・星峯女子・

 向陽AB・谷山・桜丘西AB・武ABC・喜入・松元  (11団 20チーム)

<午後> 受付12:30 監督会議12:40 試合開始13:00

 谷山男子・和田ABC・宮川AB・西谷山女子ABC・なでしこAB・紫原AB

 清和排球部AB・南・荒田・宇宿・中山  (11団 19チーム)

 

【吉田文化体育センター】 <パート分け> ← クリック
<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 草牟田ABC・大龍AB・中郡AB・ひろきAB・川上男子AB・川上女子AB

 原良ABC・玉江・西紫原AB (8団 19チーム)

<午後> 受付12:30 監督会議12:40 試合開始13:00

 吉野AB・郡山・石谷・よしの東ABC・伊敷台ABC・武岡フレンドリーAB

 西田・名山ABC・花野AB・吉田南Jr・春山 (11団 20チーム) 

​R6. 8.19

市合同練習会Ⅰ(8/24土)の連絡事項について ←クリック 確認ください。

​R6. 8. 5

【市合同練習会Ⅰ(8/24吉田)】の参加追加募集について
募集定員数まで余裕があるため,参加対象を5年生まで拡大します。
・参加申込チームは、事務局メール(kagoshimashi-volley01@outlook.jp)​まで、
 メール件名に,①チーム名 5年生の団員の追加参加人数 を書いて送信して下さい。

・追加申込の〆切を,令和6年8月14日(木)とします。
※午後の合同練習会の内容や準備事項については,後日アップします。

​R6. 7. 31

夏季大会 女子決ト(8/4)と男子決ト(9/1)に棄権チームが出たため,組み合わせ・審判を変更しました。
◇女子決ト 組み合わせ・審判(変更) ←クリック
◇男子決ト 組み合わせ・審判(変更) ←クリック

​R6. 7. 21
市夏季大会 混合A決T(8/25 喜入)の開催時間の変更について
当日午前に学校行事のある団が複数あるため,午後開催とします。
連絡事項を変更しましたので,コート設営チーム集合時間,受付,監督会議,試合開始時間などご確認ください。

◇混合A… 連絡事項(変更)  ←クリック
​R6. 7.  4
市夏季大会 7/15(女子予選・混合B予選 喜入)の運営について
女子を午前開催・混合Bを午後開催とします。
混合Bのチームは駐車場混雑防止のため,13時以降に会場に来るようお願いします。
また、入れ替わりの関係で,午前の女子チームは,試合終了次第速やかに退館し駐車場を空けるようお願いします。
混合Bの連絡事項を変更しましたので,下記↓から再度確認をお願い致します。
​R6. 7.  3

スポーツ少年団競技別交歓大会 県本戦(9/8日)について
 
開催要項 ・ 参加申込書 ・ 申込について   ←クリック
​​
出場枠(女子4,男子2,混合2 予定)を得たチームは、8/2(金)までに,
市スポーツ振興協会 スポーツ少年団事務局メール​(suposho@kago-supo.or.jp)
へ参加申込書の送付手続きをお願いします。

​R6. 7.  3

ソフトバレー夏季大会(9/21土 吉田・喜入)の参加申込方法について
◇【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から,ソフトバレー夏季大会の申込用紙をダウンロードし,記入して,下記まで【郵送】で申し込んで下さい。
〒899-2703 鹿児島市上谷口町3041-35  川野里美 宛て
問い合わせ等 TEL:090-3075-6944
申込〆切 8月3日(土)必着

【市合同練習会Ⅰ】の開催案内について
・日 時  令和6年8月24
日(土) 午前9時~12時,午後1時~3時半
​       受付8:15~45  
*コート設営協力チーム等は後日連絡  
・会 場  吉田文化体育センター
・内 容  午前)フラーゴラッド鹿児島によるバレーボール教室
(吉田文化体育センター自主提案事業)
       午後)合同練習会 (詳細については、後日アップします
・参加費  無料

・参加対象 連絡協議会に登録の少年団団員で6年生と5年生(男女)とする
・参加申込 参加希望チームは、事務局メール(kagoshimashi-volley01@outlook.jp)​まで、
        メール件名に,①チーム名 ②合同練習会Ⅰ参加 ③参加団員数 を書いて
        送信し
て下さい。*参加しないチームもその旨メールで連絡をお願いします。

・申込〆切 令和6年8月3日(土)必着

​R6. 7. 3
​R6. 6. 26

​市夏季大会の連絡事項と組み合わせについて
コート設営担当チームなど確認をお願いします。

◇女 子… 連絡事項(変更)  
組み合わせ(変更) ←クリック
◇男 子… 連絡事項  組み合わせ ←クリック
◇混合A… 連絡事項
(変更)  組み合わせ ←クリック
◇混合B… 連絡事項(変更)  組み合わせ  ←クリック
*男子の部予選7/14の抽選を,6/25に行いました。

​R6. 6. 26

​市スポ少競技別交歓大会の連絡事項と組み合わせについて
コート設営担当チームなど確認をお願いします。
◇女子(6/29予選,7/6決ト)…連絡事項(更新)  
組み合わせ ←クリック
◇男子(6/29 1日開催)  …連絡事項  ←クリック   組み合わせ
  ←クリック

混合(6/30予選,7/7決ト)連絡事項(更新)  ←クリック   組み合わせ  ←クリック *混合の部予選(午前・午後)の抽選を,6/25に行いました。
※スポーツ少年団登録名簿の提出について
今大会は、R6年度スポ少登録をしている団と選手であることが参加条件です。登録のチェックを行いますので、スポーツ少年団登録システムから打ち出した登録選手名簿を予選日に本部受付時に提出してください。

​R6. 6. 24

大会における熱中症予防対策のためのベンチスタッフ・審判員の服装の取扱いについて
 今年度,スポ少交歓大会・夏季大会・秋季大会で適用することとします。 ⇑ クリック

​R6. 6. 24

九州大会と夏季大会男子パート決勝の日程が重なったことと,ソフトバレー夏季大会の運営上2会場確保での実施が望ましいこと等を考慮して、大会日程を変更します。

〇 夏季大会(男子パート決勝) 8/25(日)市民 → *変更 9/1(日)吉田

〇 ソフトバレー夏季大会 9/1(日)吉田 → *変更 9/21(土)喜入・吉田

​R6. 6. 20

スポ少交歓大会の(混合の部)予選 6/30(日)は午前・午後で開催するため,また,夏季大会の(男子の部)予選 7/14(日)は小学校会場も使用するため,急遽ではありますが事前抽選を行います。

抽選日 6月25日(火)19:00~  谷山北公民館 2階小会議室 
・来場して抽選に参加するか,理事に代理抽選を一任するかどちらかになります。

・抽選に来られる場合は各チーム代表1名でお願いします。

・代理抽選を希望する場合は来場する必要はありません。連絡等も必要ありません。
スポ少交歓大会 混合の部 シードチーム 吉野,玉江,郡山,松元 
は午前の部とするため抽選の必要はありません。

・夏季大会 男子の部 シードチーム 谷山男子,向陽,西谷山男子A,ひろきスポーツクラブは抽選の必要はありません。

​R6. 6. 11

交流大会決勝トーナメント(6/16)の組み合わせと連絡事項について

 【組み合わせ】 ←クリック

 【連絡事項  ←クリック

※ コート設営担当チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。

※ 献血申込をいただいた方は当日のご協力をよろしくお願いいたします。

​R6. 5. 28

南日本小学生バレーボール大会2024(8/8~11,南栄リース桜島アリーナ(桜島総合体育館)本館&補助館の開催要項と参加申し込みについて,市スポーツ振興協会のHPで案内されています。

大会ページ (開催要項,参加申込,大会表紙デザイン募集) ←クリック

◇参加申込は,上記大会ページの 参加申込はこちら の申込フォームより)

参加申込期限は,6月27日(木)まで(期限厳守)となっています。

​R6. 5. 22

交流大会の連絡事項・確認事項について 以下からご確認ください。

*5/21(火)理事会で、予選日の振り分けと組み合わせ抽選を行いました。

予選(6/1 18チーム,6/2 13チーム,6/9 12チーム)

 組み合わせ表が見にくいですがご確認ください 連絡事項  組み合わせ  クリック

*コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。

◇決ト(6/16 1~3位パート:吉田総合体育館,4~6位パート:喜入総合体育館

組み合わせは,予選結果が出た後にアップします。

5/25(土)の監督会議とレフェリーミーティングは喜入総合体育館で行いますので、各チームの代表指導者(監督)とレフェリーは、喜入総合体育館へ集合(8時までに)下さい。それ以外の方は各会場集合でいいです。小学校会場のチームは駐車場の関係で車台数7台まででご協力をお願いします。

​R6. 5. 22
​R6. 5. 21

本日,全日本小学生バレーボール大会県大会支部予選(5/25(土)喜入総合・喜入小・中名小)の【混合の部】の事前抽選を行いました。連絡事項と組み合わせを再変更していますので,以下からご確認ください。

※当日監督会議後にレフェリーミーティングを行います。各チーム最低1名の参加をお願いします。

女子 8チーム・・・ 連絡事項(※再変更) 組み合わせ  ←クリック

混合 14チーム・・・ 連絡事項(※再変更) 組み合わせ(※事前抽選後) ​ ←クリック

​R6. 5. 10

交流大会(6/16決ト)での献血へのご協力をお願い致します。

献血ご協力のお願い】 【県赤十字血液センターチラシ ←クリック  

日時:令和6年6月16日(日) 8:30~15:00

場所:決勝トーナメント会場(吉田文化体育センター ・ 喜入総合体育館)

献血申込用紙(Excel) ←クリックしてダウンロード

申込用紙に記入して、メールに添付して事務局 kagoshimashi-volley01@outlook.jp

まで、件名にチーム名も入れて送信下さい。

*申込期日 5月31日(金)までにお願いします。

​R6. 5. 10
​R6. 5. 14
​変更

全日本小学生バレーボール大会県大会支部予選(5/25(土)喜入総合・喜入小・中名小)の連絡事項と組み合わせをアップしました。参加必要資格,コート設営担当や集合時間などご確認ください。

女子 8チーム ・・・ 連絡事項(※変更) 組み合わせ  ←クリック

混合 14チーム ・・・ 連絡事項(※変更) 組み合わせ(※変更) ​ ←クリック

​R6. 5. 2

春季大会女子の連絡事項と組み合わせ変更について,以下から確認ください。
◇女 子…5/ 6 (月) 市民  連絡事項  組み合わせ ←クリック 変更

​R6. 4. 23

全日本小学生バレーボール大会鹿児島支部予選大会【混合の部】の日程を,女子の部と同じ,5月25日(土)に変更します。​会場は喜入総合体育館と周辺小学校体育館となります。

​R6. 4. 22

全日本小学生バレーボール大会鹿児島県大会鹿児島支部予選の参加申込締切日を,当初の4/27(土)
から,5/8(水)に変更延長します。期日までに所定の申込資料(参加申込,指導者資格(カード)の写し,JVA-MRSチーム加入選手一覧)をお送りください。
​混合の部の開催日程(5/19(日))は変更調整の予定です。決まり次第連絡アップします。

​R6. 4. 16

春季大会の混合A・Bの振り分けについて
A:吉野,喜入,玉江,名山、大龍、桜丘西,南方エンジェル,吉田南Jr,西田,石谷,松元,郡山
  の12チーム
B:宮川,よしの東,宇宿,清和排球部,福平,中名,荒田,桜洲  8チーム
※上記,混合Aチームで春季大会に参加しない,もしくは混合以外のパートに参加するチームが
​ありましたら,早めに事務局まで連絡をお願いします。

春季大会の開催要項をアップしました。【開催要項】からご確認ください。
連絡事項と組み合わせについて,以下から確認ください。
◇混合B…4/27 (土) 吉田 連絡事項  組み合わせ​ ←クリック
◇男 子…5/ 6 (月) 吉田  連絡事項  組み合わせ ←クリック
◇女 子…5/ 6 (月) 市民  連絡事項  組み合わせ ←クリック 変更

◇混合A…5/ 6 (月) 喜入  連絡事項  組み合わせ ←クリック

​R6. 4. 16
​R6. 4. 15

R6春季大会について、開催要項等の作成中です。明日までアップしますのでご了承ください。
なお大会参加申込用紙はダウンロードできますので、4/20(土)までに記入してメールに添付して事務局へお送りください。

​R6. 4. 15

【R6市伝達講習会】について
日時 令和6年
4月20日(土)
会場 鹿児島市民体育館(3面) 参加費1人100円(資料代)
受付 8:30 ~ 8:50,講習会 9:00 ~ 12:40
終了13:00予定
※ 
各団3名以内の参加で,必ず各団1名は参加してください。

※ 詳細は,伝達講習会実施要項 ←クリック *4/17アップしました。

​R6. 4. 3

県登録予定チームに関する連絡
①県登録費が変更になりましたので確認をお願いします。1パート6,000円→7,000円
​②指導者宣誓書←クリック(チーム内で指導に当たる方は全員署名)を当日提出して下さい。

​R6. 3. 5

県小連公認審判員の資格更新手続きの〆切が3月8日(金)までとなっています。
〆切までに手続きがない場合,失効になる場合があるので遅延のないよう早めの手続きを
お願いします。(審判部 重松)

 市審判勉強会Ⅱの実施について クリック
 
 日時:
令和6年 3月20日(水)  鹿児島市民体育館
 日程:受付 8:30~45 勉強会9:00~12:10 予定

 対象:市バレーボール連絡協議会に登録している又は登録予定のチームの指導者や育成会
     で,新年度に向けて,審判の勉強練習をしてみたい方
 参加費:1人100円(資料・会場代)
 申込:
不要、但し多くの参加が予想されるため、各団2名以内の参加でお願いします。

 ※準備等詳細は、上記クリックから確認ください。
 ※案内連絡が直前となりましたがご了承ください。

​R6. 3. 5
​R6. 3. 5

先日、令和6年定例総会の開催案内を令和5年登録の各チーム代表指導者へ郵送しました。
新年度の指導者・育成会責任者へも案内周知いただき、諸手続きや準備をお願い致します。

定例総会の案内 4月13日(土) 西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ) ←クリック

*新年度の市連絡協議会へのチーム登録届は、↑総会案内にある通り、総会前(4/8)までに
事前に事務局までメールでの届出受付となっていますので、確認の上手続きをよろしくお願いい
​致します。
(県登録の届けは総会時に提出)

​R6. 2. 9

◇2/23(金)のお別れレク大会の連絡事項について
【午前】の受付 8:30 監督会議 8:40 試合9:00~11:20 送る会11:30~12:20予定
【午後】の受付12:30 監督会議 12:40 試合13:00~15:20 送る会15
:30~16:20予定
【コート設営チーム】 8:00までに集合
吉田会場 Aコート:川上,Bコート:大明丘,Cコート:吉田南,Dコート:吉野
市民会場 Aコート:桜丘西,Bコート:武,Cコート:玉江,補助館:中郡
喜入会場 Aコート:向陽,Bコート西紫原Cコート:西谷山女子,Dコート:星峯男子
ご協力をお願いします。*変更あり

​R6. 2. 5

◇2/17(土)のソフトバレー冬季大会で,選手以外で応援でフロアに降りるのは,1チーム3名まで(大人,上級生含め)とします。

​R6. 2. 5

◇2/23(金)のお別れレク大会の会場と午前・午後の割り振りと運営について】 ←クリック変更あり 確認の上,ご協力をお願いします。 

​R6. 1.22

◇2/17(土)のソフトバレーボール冬季大会の会場と午前・午後の割り振りについて
【喜入総合体育館】 

<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 宮川・中名・谷山・星峯男子・星峯女子・谷山男子A.B・西谷山女子A.B・桜丘西A.B・
ひろきスポーツクラブA.B・清和排球部A.B.C・なでしこA.B.C.D  計20チーム

<午後> 受付12:30 監督会議12:40 試合開始13:00

 中山・喜入A.B・田上A.B・和田A.B・西谷山男子A.B・西紫原A.B.C・福平A.B.C・
松元A.B.C  
計18
チーム
【吉田文化体育センター】
<午前> 
受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

 向陽・紫原・八幡・西田・春山・荒田・吉田南Jr・南方エンジェル・武岡フレンドリー・郡山A.B・

中郡A.B・吉野A.B・石谷A.B・よしの東A.B.C・川上A.B.C.D  計24チーム
<午後> 
受付12:30 監督会議12:40 試合開始13:00

 宇宿・大龍A.B・武A.B・玉江A.B・伊敷台A.B.C・草牟田A.B.C・名山A.B.C・

​原良A.B.C.D  計20チーム

​R6. 1.18

◇2/17(土)のソフトバレーボール冬季大会の会場割り振りについて
 参加申込が41団82チームと多いため、吉田文化体育センターと喜入総合体育館の2会場で午前の部と午後の部で、現在会場割り当て組み合わせ等調整中です。同じ団でも午前と午後に分かれることなどもあり得ることをご了承ください。決まり次第、案内アップいたします。

◇2/23(金)のお別れレク大会の運営と会場割り振りについて

 吉田・市民・喜入会場で、午前の部と午後の部に分けて行うこととします。会場希望に偏りがある為、競技部で調整し振り分けます。決まり次第、案内アップします。

​R6. 1.18

新春大会(1/27男子、2/11混合A・B、2/18女子)の連絡事項と組み合わせについて,以下よりご確認ください。
◇男 子… 連絡事項(修正)  ←クリック   組み合わせ(修正)  ←クリック
◇混合A… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック
◇混合B… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック
◇女 子… 連絡事項(変更)  ←クリック   組み合わせ(変更)  ←クリック
コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。

​R5. 12.26

1月新人大会(1/7.8)の連絡事項について,以下よりご確認ください。

◇女 子… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック 
◇男 子… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック
混 合… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック
コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。
混合の部は、当日朝に喜入総合体育館で抽選して移動があります。連絡事項を確認ください

​ソフトバレー冬季大会(2/17)の参加申込方法について
【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から,ソフトバレー冬季大会の申込用紙(Word)をダウンロードし,記入して,下記まで郵送で申し込んで下さい。    〒899-2703 鹿児島市上谷口町3041-35  川野里美 宛て
問い合わせ等 TEL:090-3075-6944

申込〆切は、1月13日(土)必着です。 早めに郵送ください。

​R5. 12.23
​R5. 12.20

1月新人大会【混合の部】は,参加申込多数の場合は2日間で開催の可能性もあるとしていましたが,喜入小学校と中名小学校の体育館を使用できることになりましたので,当初の計画通り,1月7日(日)1日で実施することとします。
各パートの
連絡事項組み合わせについてはもうしばらくお待ちください。​

​R5. 12.06

12/16(土)【市合同練習会Ⅱ】へ23チームから参加申込いただきありがとうございました。
​*午前希望が多く偏りがあったため,
運営進行上,午前と午後にふり分けましたのでご了承いただき確認をお願いします。
(午前) 受付 8:30  9:00~12:00 以下11チーム

 西紫原,福平,西田,西谷山女子,大龍,よしの東,宮川,谷山男子,紫原,喜入,名山
​ ※コート設営担当 A:西谷山女子 B:西紫原 C:福平  8:15までに集合下さい。
(午後) 受付12:30 13
:00~16:00 以下11チーム
 中山,桜丘西,草牟田,宇宿,和田,石谷,松元,清和,谷山,川上女子,ひろき *棄権:向陽
参加各チームの選手の人数は12名までとします。
実施要項 
←クリック

 

​R5. 11.30

1月新人大会について,【混合の部】の参加チーム数が多くなることが予想されますが,その場合,現在会場確保できている1/7(日)以外に別日(1/8もしくは1/13予定)で上位の試合を実施する可能性があります。
よって,参加チーム数を早めに把握したいために,大会参加申込の締切日を当初の12/16(土)から1週間早めて,12/9(土)必着とします。(男子・女子・混合とも)
ご了承いただき,早めに申込をお願いいたします。
申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から新人大会の申込用紙をダウンロードし、記入してメールに添付して事務局 kagoshimashi-volley01@outlook.jp まで、件名にチーム名,新人大会申込と入れて送信して下さい。

​R5. 11.22

【市合同練習会Ⅱ】の開催案内について
・日 時  令和5年12月16
日(土) 午前9時~12時  午後1時~4時
・会 場  市民体育館(本館3面)
・内 容  練習指導講習と練習試合 (
要項
詳細は後日アップします
・参加費  1団体 1000円

・申込方法 参加希望チームは、事務局メール(kagoshimashi-volley01@outlook.jp)​まで、
 合同練習会参加希望 ①チーム名②午前・午後・どちらでも可 の希望を書いて送信して下さ い。(受付確認の返信を行いま
す)
・申込〆切 令和5年12月2日(土)必着 ​  ←当初〆切11月25日から変更
【※注意事項】
 ・1団体1チームとします。
 ・午前か午後の半日となります。​参加申込が多い場合は会場の運営進行上、抽選となる場合もあります。また午前午後の希望に偏りがある場合は、連絡協議会で調整させて頂きます。必ず希望通りになるとは限りませんのでご了承ください。
 ・
ラインフラッグは各団で準備してください。
 ・ユニフォームでなくても構いません。
 ・各団で感染予防対策をお願いします。

​R5. 10.22

スポーツ少年団競技別交歓大会 県本戦(12/24)について
 
開催要項 ・ 参加申込の連絡事項 ・ 参加申込書  ←クリック
​​
出場枠を得たチームは、上記をよく確認の上,参加申込手続きをお願いします。

​R5. 10.11

市スポ少競技別交歓大会の連絡事項について
コート設営担当チームなど確認をお願いします。
◇男子…連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック

混合連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック ※変更
※混合の部の予選日振り分け(学校行事等を考慮し、10/10理事会で抽選で決定しました)
 【10/21(土)】 桜丘西(シード),西田(シード),喜入,原良,田上,西紫原,玉江,武岡フレンドリー,花野,和田,中名,桜洲,吉田南Jr (13チーム)
 【10/22(日)】 名山(シード),よしの東(シード),福平,中郡,向陽,大龍,松元,荒田,清和排球部,ひろきスポーツクラブ,大明丘 (11チーム)
◇女子連絡事項  ←クリック   組み合わせ  ←クリック

※スポーツ少年団登録名簿の提出について
 今大会は、今年度スポ少登録をしている団と選手であることが参加条件です。事務局で登録チェックを行いますので、スポーツ少年団登録システムから打ち出した登録名簿を10/16(月)​までに事務局メール(kagoshimashi-volley01@outlook.jp)まで添付して送信してください。すでに送信済みの団はOKです。

​R5. 9.11

 市審判勉強会Ⅰの実施要項について クリック​ して確認ください。
 日時:令和5年 9月30日(土)  吉田文化体育センター
 日程:受付 8:30 詳細は上記クリックから
ご確認ください。
 対象:鹿児島市バレーボール連絡協議会に登録チームの指導者や育成会で審判の経験
     があまりなく,また経験はあっても不安なので練習してみたいという方
 参加費:1人100円(資料・会場代)
 準備他:
上記クリックからご確認ください。
 申 込:市連絡協議会事務局にメールで,①チーム名,②参加予定人数を入力し申し込む
     事務局メールアドレス kagoshimashi-volley01@outlook.jp
 
申込期限:令和5年9月25日(月) *申込み期間が短いですが御了承ください。
 
※各団3人以内の参加でお願いします。
​ 御不明な点は,事務局までお尋ねください。

​R5. 9. 7

​市スポーツ少年団 競技別交歓大会の日程変更(混合の部)について
小学校の運動会との調整で日程を以下のように変更します。

◇男子 10月21日(土)市民 変更なし
混合 10月21日(土)予選 吉田,22日(日)決ト 
変更あり
   予選を 10月21日(土)吉田,22日(日)市民の2日間とし,決トを11月12日(日)喜入
  で行います。

◇女子 10月28日(土)吉田 変更なし

※申込〆切は、9月30日(土)必着です。
 参加申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から申込用紙を
 ダウンロードし、記入してメールに添付して事務局 
kagoshimashi-volley01@outlook.jp
 まで、件名にチーム名を入れて送信して下さい。
 
混合は,予選が10/21と10/22の2日となりますが,申込後に事務局で振り分けます。
  日程の希望は取りませんが,どうしても参加できない日程があれば,その理由を必ず記
  入して送信して下さい。

​R5. 9. 7

県男女優勝大会(安藤旗)鹿児島支部予選(9/23)の連絡事項について,以下よりご確認ください。組み合わせについては,決まり次第アップします。
◇女 子… 連絡事項​  ←クリック   組み合わせ ←クリック
混 合… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。
 

​R5. 9. 7

市秋季大会(9/16.17.18)の連絡事項について,以下よりご確認ください。

◇女 子… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック *棄権がでたため変更
◇男 子… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
◇混合A… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
◇混合B… 連絡事項  ←クリック   組み合わせ ←クリック
コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。
熱中症対策としての夏季・秋季大会におけるベンチスタッフ・審判員の服装の取扱いについて

​R5. 8.22
​R5. 8.24

9/3(日)ソフトバレーボール夏季大会(吉田文化体育センター)のチーム割り振りについて
午前・午後のパートやチーム割り振りについては、同一団から複数チーム参加も多く全体で67チームを1会場で行うことと、選手の学年なども考慮した関係から、同一団のチームでも午前と午後に分かれる場合もあることにご理解いただき、ご協力をお願い致します。
 

<午前> 受付8:30 監督会議8:40 試合開始9:00

10パート
 中郡AB、春山、西紫原AB、よしの東AB、福平C、
名山ABC、武BC、大龍AB、西谷山男子AB、ひろき、向陽、原良C、なでしこABCD、紫原、玉江AB、喜入AB、川上ACD、和田、草牟田B、西谷山女子AB 計36チーム

<午後> 受付12:30 監督会議12:40 試合開始13:00

9パート
 郡山男子、郡山女子、桜丘西AB、武岡フレンドリー、大明丘、八幡、松元AB、福平AB、石谷、西田、武A、吉野AB、中山、原良AB、谷山、宮川、宇宿、吉田南Jr、伊敷台、星峯AB、川上B、中名、草牟田AC 計30
チーム

【午前午後のパート組み合わせ】 ←クリックして確認ください。(*8/24変更修正あり)
 

​R5. 8.22

8/26(土)【市合同練習会Ⅰ】の連絡事項と実施要項について(8/21理事会確認)
進行運営上、参加チームを午前と午後に振り分けます。連絡が直前となりましたがご了承ください。
◇午前の部 受付 8:30 練習試合 9:00~12:30 以下12チーム

 川上女子,大龍,大明丘,名山,田上,松元,桜丘西,和田,宮川,星峯女子,向陽,宇宿

 ※コート設営担当 A:大明丘、B:松元、C:向陽、補:桜丘西は8時までに集合下さい

◇午後の部 受付12:30 練習試合13:00~16:30 以下12チーム

  吉野,武岡フレンドリー,石谷,西紫原AB,春山,ひろきスポーツクラブ,紫原、清和排球部,中山,

  福平,玉江

​※ 実施要項 ←クリックして確認ください。

​R5. 8.12

【市合同練習会Ⅰ】へ以下の24チームから参加申込いただきありがとうございました。
​東部:川上女子,大明丘,大龍,名山,吉野
西部:武岡フレンドリー,玉江
中央:石谷,宇宿,向陽,田上,西紫原,春山,ひろきスポーツクラブ,松元,紫原
南部:桜丘西,中山,福平,星峯女子,宮川,和田,清和排球部,喜入

*午前希望チームが多く進行運営上偏りがあるため,午前と午後にふり分けさせてもらいます。8/21(月)の理事会で決定し確認次第連絡をアップしますのでご了承ください。

​R5. 7.30

【市合同練習会Ⅰ】の開催案内について
※ご案内が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
・日 時  令和5年8月26日(土) 午前 9時~12時半  午後 13時~16時半
・会 場  市民体育館(本館・補助館)
・内 容  練習試合形式
・参加費  1団体 1000円
・申込方法 参加希望チームは、合同練習会参加希望①チーム名②午前・午後・どちらでも可のいずれか希望を書いて事務局メール(
kagoshimashi-volley01@outlook.jp)​まで送信して下さい。(受付確認の返信を行います)
・申込〆切 令和5年8月10日(木) *当初〆切8月5日から変更しました。
【注意事項】
 ・1団体1チームとします。

 ・午前か午後の半日となります。参加希望チームが多い場合は、連絡協議会で調整させて頂きます。必ず希望通りになるとは限りませんのでご了承ください。
 ・
ラインフラッグは各団で準備してください。
 ・ユニフォームでなくても構いません。
​ ・各団でも熱中症予防の対策をお願いします。

​R5. 7.26

8/26(土)の合同練習会Ⅰ(市民体育館)は,実施予定で現在準備中です。
​内容詳細が決まり次第、案内をアップしますのでもうしばらくお待ちください。
​なお,当初の参加申込〆切は8/5(土)でしたが,〆切を延長する場合にも案内いたしますのでご了承ください。

​R5. 7.26

夏季大会の反省点について,以下,理事会より案内します。ご確認いただき周知徹底をお願いいたします。
​①熱中症予防のため,ラインズマンの子は,ユニフォームの上にTシャツを着るなどの熱のこもる格好をさけること。途中の水分補給は充分に行い,ズボンからシャツを出して空気を通すことも可とする。
②応援席から,審判やラインズマンのジャッジ,その他試合進行に関するクレームや威圧的な言動を行わない。ひどい場合は理事会(役員)より当該チームへ注意や指導を行います。
③フロア内や応援席で,他の団の物品(クーラーボックス,水筒)​に無断で触ったり損壊を与えないこと。
④主審はプロトコール時のサーブとコートの選択はコイントスで行うこと。
⑤記録記入で3セット目の記入間違いが多いです。2セット目と同じ左右からの開始ですが,逆にしている事例がありました。
​⑥混合の試合で,コート内に男の子が4名入ったケースがありました。

ソフトバレー夏季大会(9/3)についての連絡
◇開催要項は【開催要項】からクリックして確認ください
参加申込は、【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から
 申込用紙(Word)
をダウンロードし記入して,下記まで郵送して下さい。
   
 〒899-2703 鹿児島市上谷口町3041-35  川野里美 宛て
​  問い合わせ等 TEL:090-3075-6944

 申込〆切は、8月5日(土)必着です。

​R5. 7.12
​R5. 6.29

棄権チームが出たため,夏季大会男子(7/2.7/9)の連絡事項と組み合わせを変更しました。 確認をお願いします。
◇ 男子  
連絡事項   組み合わせ  ※変更 ←クリック

​R5. 6.29

夏季大会女子(7/1.7/2)のコート設営について
〇 7/1予選は、試合はCコートまでの使用ですが、Dコートまで設営をお願いいします。
〇 
7/2決トは、Dコートの設営はしなくていいこととします。
→ 連絡事項を変更していますので確認ください。

​R5. 6.25

夏季大会の試合進行について,予選も決トの両日とも,4試合目まで午前で進める予定です。午後から会場を使っての練習などは可能です。昼食(弁当)などは各チームの判断でお願いします。

​R5. 6.23

全国指導者一次講習会が、9月2日(土)、3日(日)で鹿児島で開催されます。
鹿児島での開催は数年ぶりで、貴重な機会ですので、資格所得希望者はふるって申込下さい。 
全日本大会の県大会のベンチ入りに必要な資格です。

※県小連HPより 一次講習会開催要項 ←クリック QRから入力ホームで申込
※申込〆切 7月3日(月)

​R5. 6.23

昨年、秋季大会で試験的に運用した、熱中症予防対策のための、ベンチスタッフ・審判員の
服装の取り扱いについて、今年度も夏季大会・秋季大会で適用することとします。
 ↓以下から確認ください。
熱中症対策としての夏季・秋季大会におけるベンチスタッフ・審判員の服装の取扱いについて

​R5. 6.23

夏季大会の連絡事項と組み合わせについて以下よりご確認ください。
◇女 子… 連絡事項​ ※変更あり  組み合わせ   ←クリック
◇男 子… 連絡事項  組み合わせ  ←クリック
◇混合A… 連絡事項  組み合わせ  ←クリック

◇混合B… 連絡事項  組み合わせ   ←クリック

※1 コロナやインフルエンザなど感染が拡大中です。各チームで充分な感染対策 
   をお願いします。声を出しての応援時はマスク着用(推奨)にご協力下さい。
​※2 棄権する場合の連絡について
   大会直前の場合は、地区長又は事務局に必ず電話で連絡して下さい。

​R5. 6.18

交流大会決勝トーナメント(6/18)の結果概要について

1位パート 優勝:星峯男子   準優勝:なでしこA

2位パート 優勝:草牟田女子  準優勝:松元

3位パート 優勝:桜丘西     準優勝:向陽

4位パート 優勝:和田       準優勝:宮川

5位パート 優勝:大龍      準優勝:中郡

6位パート 優勝:八幡       準優勝:南

*結果詳細は【大会結果】をクリック。

​R5. 6.12

交流大会決勝トーナメント(6/18)の連絡事項について 以下ご確認ください。

 ◇決勝ト(6/18)   連絡事項  ←クリック

コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。

交流大会予選2日目(6/11)が終了し,予選結果を掲載していますので,【大会結果】より,決勝トーナメントの1位~6位パートの確認をお願いします。

1位~3位パートは吉田文化体育センター,4位~6位は喜入総合体育館です。

勝トーナメントの 組み合わせ(変更)​ ←クリック 確認ください。

​R5. 6.11
​R5. 6. 1

南日本小学生バレーボール大会2023(8/3~6,桜島総合体育館本館&補助館)の開催要項と参加申し込みについて,市スポーツ振興協会のHPで案内されています。

開催要項 ←クリック

参加申込について ←クリック(スポーツ振興協会HP,申込フォームより)

参加申し込み締切は,6月29日(木)までとなっていますので確認の上,申込をお願いします。

​R5. 5.27

交流大会の予選 6/11の会場追加(吉田6パートから→吉田4パート、喜入2パートへ)と組み合わせ表の変更

 予選(6/3,6/11) 連絡事項(*変更)  組み合わせ(*変更)  ←クリック

*6/11喜入総合のコート設営チームが追加となっていますので確認をお願いします。

​*な変更となりましたが、ご了承いただきご​協力をお願いします。

交流大会の連絡事項・確認事項について 以下ご確認ください。

*5/22理事会で組み合わせ抽選を行いました。

 予選(6/3,6/11) 連絡事項  組み合わせ  *変更​ ↑

 ◇決勝ト(6/18)   連絡事項  組み合わせ  ←クリック

 

*案内が遅れましたが御了承ください。

*コート設営チームなど確認のうえ​,ご協力をお願いします。

​R5. 5.23
​R5. 5.23

交流大会での献血へのご協力をお願い致します。

交流大会での献血ご協力のお願い ←クリック​  県赤十字血液センターチラシ

日時:令和5年6月18日(日) 8:30~15:00

場所:決勝トーナメント会場(吉田文化体育センター ・ 喜入総合体育館)

※参加各チーム最低3名以上の申込協力をお願いします。

献血申込用紙(Excel) ←クリックしてダウンロード

記入し、メールに添付して事務局 kagoshimashi-volley01@outlook.jp

まで、件名にチーム名も入れて送信下さい。

*申込期日 6月9日(金)までにお願いします。

​R5. 5.13
​R5. 5.16

全日本小学生バレーボール大会鹿児島県大会鹿児島支部予選(5/27喜入総合・喜入小)の組み合わせ(女子・混合)をアップしました。ご確認ください。

女子 6チーム ・・・ 組み合わせ ←クリック *訂正しました

混合 11チーム ・・・ 組み合わせ​ ←クリック *訂正しました

※開催要項は【開催要項】から、参加必要資格、設営チームなど確認ください。

​R5. 5.7

「県小連公認審判認定講習会」の日程が、6月17日(土)に決定しました。
【開催要項及び必要事項、講習会の流れ】←クリックして確認ください。
本年度は鹿児島・日置地区の開催です。来年度は実施予定がないため、来年度県登録予定で資格必要なチームは、今回受講された方がいいと思います。
※受講申し込み期限を、2023年5月12日(金)まで延長します。
※受講希望者は、【受講申込書】をダウンロードし、記入の上、メールの件名に、「〇〇チーム、県小連公認審判認定講習会受講申込」と書いて、添付して以下まで送って下さい。
送り先:審判部長(重松) メール:shigehrsss398@gmail.com 知っている方はLINEでも可

​R5. 4.25

県指導者研修会について
日時:2023年5月6日(土)13:30~16:00    ※市春季大会(男子・女子)日程と重複
会場:いちき串木野総合体育館
参加者は市定例総会時申込の29名の予定。 今からでも受講希望の方は各地区長まで
受講条件:チームが県登録していること。受講日までにMRS登録を完了すること。
当日MRS登録完了のわかるチーム名簿一覧を提出のこと


県ホームページに「研修会の出席に伴う事前の動画視聴等について」が案内されて
いますので確認して下さい。

​R5. 4.25

今年度の「県小連公認審判認定講習会」については、現在開催日程の調整中ですが、
先に
開催要項及び必要事項、講習会の流れ】についてご案内しますので、
クリックしてご確認ください。

※受講希望者は、【受講申込書】をダウンロードし、記入の上、メールの件名に、「〇〇チーム、県小連公認審判認定講習会受講申込」と書いて、添付して以下まで送って下さい。
送り先:審判部長(重松) メール:shigehrsss398@gmail.com 知っている方はLINEでも可
期限:2023年5月6日(土)まで

​R5. 4.19

全日本小学生バレーボール大会鹿児島支部予選大会の混合の部の日程
5月21日(日)から5月27日(土)に
変更となります。
​会場は喜入総合と喜入小となります。

​R5. 4.18

春季大会の開催要項と組合せについて,以下よりご確認ください。

確定次第順次アップしていきますので,御了承ください。

◇混合B…4/23(日)吉田 連絡事項  組み合わせ​ ←クリック
◇男 子…5/6(土)吉田  連絡事項  組み合わせ ←クリック
◇女 子…5/6(土)市民  連絡事項  組み合わせ ←クリック

◇混合A…5/7(日)喜入  連絡事項  組み合わせ ←クリック 

大会運営における確認事項,大会における競技運営上の新型コロナウイルス感染症の

予防対策についてR5.4.8改定)←再度ご確認ください。

大会参加条件同意書は廃止。

入館者名簿は各チームで活用を推奨。本部への提出は省略できる(万一の時の連絡

体制が確認できていることが条件)

​R5. 4.18

【市伝達講習会】について
*ご案内が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。ご了承ください。

日時 令和5年
4月22日(土)
会場 鹿児島市民体育館(3面) 参加費1人100円(資料代)
受付 8:30 ~ 8:50,講習会 9:00 ~ 12:40
終了13:00
※ 
各団3名以内の参加で,必ず各団1名は参加してください。

※ 準備物など詳細は,伝達講習会実施要項 ←クリック からご確認ください

​R5. 4.10

4/8(土)の定例総会へは,お忙しい中御出席いただきありがとうございました。
49チームの登録となりました。
今後とも,連絡協議会の事業運営に御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。


【各種届けの送信時の注意点】
PDFファイルには変換せずに,ExcelやWordデータのままで件名にチーム名を入れて
事務局メールに送信してくださいますようお願い致します。

​R5. 4.1

先日、定例総会の案内を事務局より各チームの代表者へ郵送しましたが、転居や
​住所違いなどにより、行き届いていない可能性がありますので、以下に掲載します
のでご確認の上、諸手続きをお願いします。
【定例総会の案内】 ←クリック

​R5. 3.17
​R5. 3. 9
​R5. 3. 2
​R5. 2. 22

 鹿児島市地区審判勉強会(臨時) 実施要項 クリック を開催します。
 日時:令和5年 3月 4日(土)  喜入総合体育館 → 
市民体育館に変更
 日程:受付 8:30 午前中の開催です。 詳細は上記クリックから
ご確認ください。
 対象:鹿児島市バレーボール連絡協議会に登録チームの指導者や育成会で審判の経験
     があまりなく,また経験はあっても不安なので練習してみたいという方
 参加費:1人100円(資料・会場代)
 準備他:
詳細は上記クリックからご確認ください。
 申 込:市連絡協議会事務局にメールで,①チーム名,②参加予定人数を入力し申し込む
     事務局メールアドレス kagoshimashi-volley01@outlook.jp
 
申込期限:令和5年2月28日(火) *申込み期間が短いですが御了承ください。
 各団3人以内の参加でお願いします。
​ 御不明な点は,事務局 濱田までお尋ねください。

​R5. 2. 16

◇2/23ソフトバレーボール冬季大会は、1チームの人数制限を20名までとします。
◇2/23ソフトバレーボール大会と 2/25お別れレクは、
大会参加条件同意書、入館者名簿を、【各種用紙ダウンロード】からダウンロードし、大会名と必要事項を記入し受付の際本部に提出して下さい。
​◇2/19合同練習会は、提出は不要とします。

​R5. 2. 14

2/19(日)の合同練習会の振り分けについて確認をお願いします。
会場:吉田文化体育センター
【午前】 集合8時半 開始9時
伊敷台・郡山・玉江・福平・宮川・谷山男子・石谷・向陽・紫原・春山・名山・よしの東(12チーム)

【午後】 集合12時半 開始13時
西谷山女子・中山・桜丘西・谷山女子・武岡・大龍・西田・八幡(8チーム)

​R5. 2.  8

【市合同練習会】の開催について
※案内が遅くなりましたことお詫び申し上げます。ご了承ください。
1 日 時  令和5年2月19日(日) 午前 9時~12時半  午後 13時~16時半
2 会 場  吉田文化体育センター
3 内 容  練習試合形式・審判講習
4 参加費  1団体1000円
5 申込方法 
参加希望チームは、各地区長に午前・午後の希望を含め連絡して下さい。
  申込期限 
令和5年2月10日(金)20時まで
  *締切期限まで日数が少ないですがご了承ください。
6 備考
 ・1団体1チームとします。
 ・午前か午後の半日での日程となります。参加希望チームが多い場合は、連絡協議会で調整させて頂きます。必ず希望通りになるとは限りません。
 ・練習試合を通して、簡単な審判講習も予定しています。
 ・ラインフラッグは各団で準備してください。
 ・ユニフォームでなくても構いません。

​R5. 2.  4

2/23ソフトバレーボール冬季大会の会場割り振りとコートについて

【喜入総合】

<午前>福平A・B、中名B、桜丘西A・B、田上B、武B・C、なでしこC・D・E、西谷山男子A・B、東谷山A・B、向陽A・B、和田、荒田A・B  11団20チーム

 Aコート:福平B、武C、桜丘西B、なでしこE(1.2年男女)

 Bコート:田上B、武B、中名B、なでしこC(1.2.3年男女)

 Cコート:福平A、西谷山男子B、東谷山A、向陽B(1.2.3.4年男女)

 Dコート:和田、向陽A、なでしこD、荒田A(3.4年男女)

 Eコート:西谷山男子A、東谷山B、荒田B、桜丘西A(1.3.4年男女)

<午後>なでしこA・B、喜入A・B、田上A・C、武A、西紫原A・B、松元A・B、八幡、宮川A・B、中名A・C、石谷、宇宿、紫原、中山  13団20チーム

 Aコート:なでしこA、喜入B、田上C、中名C1.2.3年男女

 Bコート:なでしこB、喜入A、西紫原B、松元B(2.3年男女)

 Cコート:田上A、八幡、宮川B、中名A(2.3.4年男女)

 Dコート:石谷、宇宿、紫原、中山(1.2.3.4年男女)

​ Eコート:松元A、武A、宮川A、西紫原A(4年男女)

【吉田文化】

<午前>西谷山女子A・C、中郡A・B、よしの東A・B、名山A・B、大龍A・B、草牟田A・B、玉江A・B、原良A・B  8団16チーム

 Fコート:西谷山女子C、中郡B、よしの東B、名山B(1.2年男女)

 Gコート:大龍B、草牟田B、玉江B、原良B(1.2.3.4年男女)

 Hコート:よしの東A、原良A、草牟田A、玉江A(1.2.3.4年男女)

 Iコート:西谷山女子A、中郡A、大龍A、名山A(3.4年男女)

<午後>ひろき、西谷山女子B、西田、名山C、原良C、武岡フレンドリー、川上女子A・B、郡山女子、郡山男子、星峯A・B、伊敷台、吉田南Jr、吉野、南方エンジェル  14団16チーム

 Fコート:名山C、原良C、武岡フレンドリー、川上女子B(1.2.3年男女)

 Gコート:郡山女子、星峯A、伊敷台、吉田南Jr(1.2.3.4年男女)

 Hコート:吉野、星峯B、西田、南方エンジェル(2.3.4年男女)

​ Iコート:ひろき、川上女子A、西谷山女子B、郡山男子(3.4年男女)

​R5. 2.  3

2/23(木祝)のソフトバレーボール冬季大会の会場割り振りについての留意事項
 場割り振りについては、同一団から複数チームの参加の場合はなるべく同じ会場となるよう考慮したいと思いますが、71チームと数も多いため、場合によっては午前と午後に分かれることや、会場が違うこともあり得ることをご了承ください。
また、選手の学年なども可能な限り考慮したいと思います。
 割り振りは決まり次第、案内アップいたします。

​R5. 2.  2

2/25(土)のお別れレクレーションの会場割り振りについて、以下ご確認ください。

【吉田文化・午前】
 川上・大龍・ひろき・向陽・郡山女子・郡山男子・坂元台Jr.・名山(8チーム)
【吉田文化・午後】
 吉田南Jr.・武岡・桜洲・伊敷台・大明丘・南方エンジェル・花野・よしの東・草牟田(9チーム)
【鹿児島市民・午前】
 宮川・原良・谷山女子・星峯A・星峯B・和田・桜丘西・紫原(8チーム)
【鹿児島市民・午後】
 山下・谷山男子・福平・武・中郡・宇宿・西田・春山(8チーム)
【喜入総合・午前】
 喜入・中名・西谷山女子・中山・松元A・松元B・西紫原A・西紫原B(8チーム)
【喜入総合・午後】
 東谷山・石谷A・石谷B・西谷山男子A・西谷山男子B・玉江・南キッズナーズ・田上A・田上B(9チーム)

◎受付時間 午前8:30、午後12:30 当日会場設営チームは後日案内します。

 

​R5. 1. 31

2/19(日)の合同練習会は実施予定で準備しています。
​内容詳細が決まり次第、案内をアップしますのでもうしばらくお待ちください。

​R5. 1. 23

ソフトバレーボール冬季大会【2月23日(木)吉田・喜入】について、【開催要項】から確認いただき、参加申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から申込用紙(word)をダウンロードし、記入してメールに添付して事務局 kagoshimashi-volley01@outlook.jp で、件名にチーム名を入れて送信して下さい。
参加申込〆切は、今週末1月28日(土)必着です。
すでに郵送で申込したチーム(武岡・吉野)はOKです。

​R5. 1. 19

新春大会1/21【男子】決ト、1/28【女子】決トのコート設営担当を以下のチームに
お願いします。
​◇1/21(土)【男子】 喜入総合体育館 8:00までに集合
  
設営担当チーム:西谷山男子 ・ 中名 ・ 原良 ・ ひろき
◇1/28(土)【女子】 喜入総合体育館 8:00までに集合
  
設営担当チーム:西谷山女子 ・ 西紫原 ・ 中山 ・ 八幡
ご協力よろしくお願いします。

R5. 1. 8
更新
R5. 1. 7

残念なお知らせ​(1/8 9:​40更新
1/7(土)新人大会【男子の部】会場の吉田総合体育館の生垣に、大会参加団の関係者のもの
と思われる弁当がらが捨ててありました。弁当のふたには、マジックで名前も書いてあります。
各地区長から参加団へ確認をとりましたが、現時点で該当者はいないとの報告です。
あってはならないマナー違反行為です。心当たりのある団は各地区長へ申し出て、二度とこのようなことのないよう反省と注意徹底をお願いします。

また、全チームの指導者・育成会におかれましては、青少年健全育成の観点からマナーを守った行動の励行をお願いいたします。
※ほっかほっか亭吉野店で弁当を注文して、団
員や親家族へ名前を書いて配った団と思われます。​

​R5. 1. 4

新人(5年以下)大会、新春大会の組み合わせについて、以下確認ください。
 〇新人大会 1/7 男子 組み合わせ ←クリック *チーム数変更あり
 新人大会 1/7 女子 組み合わせ ←クリック 
 
​ 
〇新春大会 1/8.9 混合A 組み合わせ ←クリック 
 
〇新春大会 1/8.9 混合B 組み合わせ ←クリック 
​ 新春大会 1/14.21 男子 組み合わせ ←クリック 
 〇新春大会 1/14.28 女子 組み合わせ ←クリック 
  ※今後、棄権チームが出た場合は変更となることがあることを予めご了承ください。

​R5. 1. 4
追加
​R5. 1. 1

新人(5年以下)大会 1/7(土)【男子・女子】について、以下から確認ください。
  ① 男子 連絡事項 ←クリック (コート設営担当チームなど確認をお願いします)
   女子 連絡事項 ←クリック (コート設営担当チームなど確認をお願いします)

新春大会 1/8(日),9(日)【混合A・混合B】について、以下から確認ください。
  ※ 【男子1/14(土)・1/21(土)】【女子1/14(土)・1/28(土)】の連絡事項を追加しました。
  ① 混合A 連絡事項 ←クリック (コート設営担当チームなど確認をお願いします)
   混合B 連絡事項 ←クリック 
(コート設営担当チームなど確認をお願いします)
​  ③​ 男子  連絡事項 ←クリック (コート設営担当チームなど確認をお願いします)
  ④ 女子  連絡事項 ←クリック (コート設営担当チームなど確認をお願いします)
 
 
※組み合わせ表は、後ほど掲載します。
 ※大会参加条件同意書、入館者名簿を、【各種用紙ダウンロード】からダウンロードし、
  大会名と必要事項を記入し受付の際必ず本部に提出して下さい。

​R4.12.28

新春大会 1月8日(日)【混合A・混合B 予選】 は​、会場を午後までおさえていますので、
​予選終了後、練習や練習試合をしたいチームがあれば使用できます。

​R4.12.28

お別れレクリエーション【2月25日(土) 吉田・市民・喜入】について【開催要項】から
ご確認ください。

参加申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から申込用紙をダウンロードし、記入してメールに添付して事務局 kagoshimashi-volley01@outlook.jp で、件名にチーム名を入れて送信して下さい。 申込〆切は、1月14日(土)必着です。

​R4.12.15

新春大会 1月14日(土) 【男子予選(吉田)・女子予選(喜入)】 は登校日のため​、
午後から開催とし、
集合時間を13時20分とします。 

​R4.11.19

新人大会【混合の部(11/23.26)】について、以下から確認ください。
 事前抽選結果と組み合わせ ←クリック
 ※今回はチャレンジトーナメントもないため、予選から16チーム上がり(四角パートからは3位まで)
   とすることにしました。
​ 連絡事項 ←クリック (設営担当チームなど確認をお願いします)

 ※大会参加条件同意書、入館者名簿を、【各種用紙ダウンロード】からダウンロードし、
  大会名と必要事項を記入し受付の際必ず本部に提出して下さい。

​R4.11.12

​新人大会【混合の部11/23、26】は参加多数の為、事前抽選を実施します。
抽選日 令和4年11月16日(水)19:00~ 武田上公民館 会議室
来場して抽選をして頂くか,理事会に代理抽選を一任するかどちらかになります。
代理抽選を希望する場合は来場する必要はありません。連絡等も必要ありません。
抽選に来られる場合は各チーム代表1名のみでお願いします。

11/23の予選上位2チーム(7パート×2=14チーム)が11/26の決トに進出となります。→変更
今回は、チャレンジトーナメントはありません。

​R4.10.28

​ 新人大会 【男子の部】【女子の部】の参加申込について
 R5年1月7日(土) 男子 予選・決ト 吉田、女子 予選・決ト 喜入
 参加申込は下記混合同様にお願いします。申込〆切は、12月17日(土)必着です。

​ 新人大会 【混合の部】の参加申込について【開催要項】から確認ください
 
11月23日(水)予選 喜入、11月26日(土)決ト 吉田

 参加申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から申込用紙を
 ダウンロードし、記入してメールに添付して事務局 
kagoshimashi-volley01@outlook.jp
 まで、件名にチーム名を入れて送信して下さい。申込〆切は、11月5日(土)必着です。

​R4.10.26
​R4.10.19

10/22(土)スポ少競技別交歓大会【混合の部】決ト(吉田)のコート設営担当チームは、 以下のチームでお願いします。 8:00までに集合。
  Aコート:星峯  Bコート:ひろき  Cコート:桜丘西  Dコート:喜入
  ご協力よろしくお願い致します。

​R4.10.15

スポ少競技別交歓大会 10/22【男子の部】と【女子の部】の連絡事項をアップしましたので、以下↓から確認をお願いします。

​R4.10.14

スポーツ少年団競技別交歓大会 県本戦(12/18)について
 
開催要項 ・ 参加申込の連絡事項 ・ 参加申込書  ←クリック
​​
※10/15.22で行われる鹿児島市地区予選で出場枠を得たチームは、上記をよく確認
して参加申込手続きをするようお願いします。

​R4.10.13
​R4.10.12
​R4.10.11
​R4.10.9
​R4.10.5

【男子の部】と【女子の部】の会場を市民体育館(午前から)とします。

【混合の部】の連絡事項をアップしました。​以下から確認ください。
スポーツ少年団競技別交歓大会について
 
【混合の部】 10/15(土)予選、10/22(土)決ト 吉田 ・・・連絡事項 組み合わせ(更新) ←クリック
​  
※10/9(日)に事前抽選を行い、組み合わせを更新しましたので、確認ください。
 【男子の部】 10/22(土)予選・決ト 市民 ・・・ 連絡事項  組み合わせ ←クリック
 
【女子の部】 10/22(土)予選・決ト 市民 ・・・ 
連絡事項  組み合わせ(変更) ←クリック
  ※棄権チームが出たため、組み合わせが変更となりましたので確認ください。
 

 ①大会運営における確認事項・感染予防対策 ⇒【共通理解事項・諸規定】から確認のこと
 ②大会参加条件同意書
 ③入館者名簿

​ ※②大会参加条件同意書、③入館者名簿は、【各種用紙ダウンロード】から

ダウンロードし、大会名と必要事項を記入し受付の際必ず本部に提出して下さい。


  ※【混合の部】は参加多数の為事前抽選を実施します。
 抽選日 令和4年10月9日(日)12:20~ 吉田総合体育館 会議室
 ・当日来場して抽選をして頂くか,理事会に代理抽選を一任するかどちらかになります。
 代理抽選を希望する場合は来場する必要はありません。連絡等も必要ありません。
 ・シードチーム(星峯、草牟田、桜丘西、喜入
)は抽選の必要はありません。
 ・抽選に来られる場合は各チーム代表1名のみでお願いします。

​R4.9.23

スポーツ少年団競技別交歓大会での、女子チームで全国大会出場資格を指導者が取得していないチームとメンバー構成で出場条件を満たしていないチームの救済処置の
今年度からの廃止について 
【県HPの連絡】←クリック確認ください。
開催要項も変更していますので【開催要項】からも確認ください。

​R4.9.21

市スポーツ少年団 競技別交歓大会について
 
10月15日(土) 混合(予選) 吉田
 10月22日(土) 女子(予選・決ト) 市民 ・ 男子(予選・決ト) 喜入 ・ 混合(決ト) 吉田

 開催要項が年度当初掲載より変更となっていますので、【開催要項】からクリックして必ず
 事前に、参加資格条件など確認をお願いします。 
 
参加申込は【各種用紙ダウンロード】の【大会参加申込用紙】から申込用紙を